ピアノを習いたいと50代、60代、70代になってから思う人はけっこういらっしゃいます。
私の友人も、ピアノ初心者ですが急に初めてのピアノに挑戦することになりました。
ピアノの初心者の練習方法は独学で出来るなら、一番お金がかかりません。
楽譜を買ったり、今はユーチューブで習得することが出来ますから。
でも、ピアノ初心者が独学でどこまで上達するのでしょうか?
また、ピアノのスクールに入るとすると、個人とグループとではどちらが月謝が安いのでしょうか?
Contents
ピアノの初心者の練習方法は独学でどこまで上達できる?
ピアノの初心者が誰にも習わずに、独学で練習した場合ちゃんと弾けるようになるのでしょうか?
ピアノは努力プラス才能の芸術の部類に入ります。
ですので、同じ時間を練習しても習得が早い人、中々理解できなかったり飽きちゃったりして上達できない人がいます。
ある程度の時間をピアノの練習時間に費やすと、独学でも弾けるようになります。
初級レベルか、中級レベルか、またうんと努力して上級まで独学で弾けるようになるか。
才能もあるんですよね。
ユーチューブや、教材を見てすんなり弾けるようになる人もいます。
だいたい上達が早い人は才能もそうですが、弾いてて楽しくてしょうがないと思う人です。
それでも、ピアノの先生になるとか人前でプロ級になるには、独学では中々難しいと思います。
芸人のみやぞんや、コマツさんは耳コピで、独学で覚えたそうです。
ピアノ教室にいくお金が無い!
楽譜を買うお金もない!
その場合は、安い小さなキーボードを買って、ひたすら弾きたい曲を何度も聞いて音を耳で拾って弾くのです。
でも、これは一つの才能です。
楽器が上手な人は耳から入ると言いますが、耳コピできる人はピアノも上達が早いと言います。
普通に独学だと、上達するのは限度がありますが、お金をかけないで趣味程度でしたらユーチューブ見て弾けるようになります。
ピアノを習うのはグループと個人とどちらが良いの?メリットデメリットあるの?
ピアノを習う場合は個人とグループがあります。
個人の場合は、だいたい1回が30分で一か月3回くらいが相場になってます。
一方、グループの場合は人数にもよりますが1回90分くらいが平均です。
初めてのピアノを習いたい場合は、個人とグループどちらのほうが上達が早いのでしょうか?
個人とグループで習う場合のメリットとデメリットとや、ピアノは個人とグループどっちが安く習えるのかお伝えしますね。
習い事は少しでも安くやりたいですよね。
グループと個人では、どっちが安いかと言いますと、だいたいがグループのほうが安いです。
個人の場合、最初は一か月6,000円くらいから。
でも、試験を受けて受かるごとに中級、上級となって、月謝も高くなります。
安く習いたいなら、あくまでも趣味でやりたい!と最初に言っておくと違うかもしれません。
グレード試験は受ける予定はありませんと伝えておくと良いですね。
そうすると、月謝ももしかしたら、初心者のままの金額でずっと習えるかもしれません。
グループは、そこまで高い金額は取られません。
数人のグループでピアノをやっている人たちは趣味でやっている人が多いからです。
高くてもグループですと、月2回1回90分月6,000円くらい~。
おそらく月2回程度でしたら、1万円以上は取られません。
個人ですと、だんだん上達し手試験に受かり始めると、月3回1回30分で13,000円くらいはいきますね。
ピアノ教室にもよります。
ピアノの個人の月謝は高い?
またグレードと言って、どのくらい上達しているか試験を受けてみたらどうでしょうか?
と、進められるのも個人です。
個人では、試験に受けるために受かりたいという気持ちがメラメラとわいてくるので、家で一生懸命練習します。
また、練習し次回のスクール時にピアノ講師から、頑張っていると言うことを認められるのも嬉しいんですよね。
グレードに向けて、弾き方のコツを何度も教えてもらったり、個人ならではのメリットがあります。
ピアノの授業はたった30分。
すぐに過ぎてしまいます。
あっという間の30分と感じるのは、ピアノが好きになった証拠です。
もしもやってみて、楽譜を見て、弾いてみて思ったよりも上達しない、難しいと思うと面白くなくなって来ます。
やがては辞めることになります。
個人だと、講師との相性もあります。
熟年になってからの習い事は、年下から習うこともあり。上から目線で言われると「もっと目上に向かって言い方って考えてよ!」
と、腹を立てる場合もあります。
でも、波長が合えば、年下でも素直に聞くことが出来ます。
ピアノのグループでのメリットは?
ピアノのグループでのメリットは、個人レッスンよりも安いこと。
次回のみんなでの練習時の時に、うまく弾けていないと恥ずかしいから家で一生懸命練習しておこう!
と言う気持ちになります。
また、あくまでも趣味だし、ゆるい教室だから家では全く練習しなくても講師も特に何も言わない場合もあります。
楽しめれば良いんですよみたいに。
みんなで和気あいあいと、ピアノ教室のグループ友達も出来ます。
趣味友とは、こういった場所で出来ることが多いんですよね。
熟年になったりすると、友人を作る機会もだんだんと少なくなります。
習い事で知りあって一生涯の友達となったなんて話も聞きます。
ピアノは上手になりたい!
それよりも楽しく同じ空間で和気あいあいと楽しみながら音楽を奏でられたら良い!
と思う人にはグループレッスンのほうが向いています。
本気で上達したい人には個人レッスンをおすすめします。
まとめ
ピアノを個人、グループで安く習うのなら、楽器店よりもカルチャーセンターのほうがダントツやすいです。
私の友人は先日カルチャーセンターで、個人のピアノの体験を申し込みましたが、一か月2回一回30分で4,500円だったそうです。
ちなみに私の場合は、楽器店では同じ条件で13,000はかかってしまいます。
若い頃、良かったのか、どうだったのか、グレードを取って中級レベルになっているからです。
なにしろ、初心者は安いです。
ずっと初心者価格でやる方法をこちらの記事で書いたようなやり方ですと、月に倍も金額が変わってきます。
もしもピアノを初めて習う場合、4万円前後の電子ピアノで十分です。
私の他の友人は、ピアノ教室に行く前にピアノ教材で半年くらい勉強してみる!
と、それならと、私は初心者でもおうちで30日で曲が弾けるようになると言う教材を勧めてみました。
私もエレクトーンしか真剣に習ったことないので、興味があります。
シニア世代にもたくさん買っている人が多い、こちらの教材をご覧くださいね!
コメントを残す