子供を産んでおけば良かったと思う時は、もう遅い!?
若い時は、子供を産むことが自分の人生にどれだけ変化があるかなんて思ってもいなかったし・・・
未婚でもシングルマザーになっても、子供はいたほうが良かったと思っている女性。
それ気が付くのは、たいてい周りが子供といる生活を楽しんでいるのを見る時だったり。
自分の子供のいない将来を考える時です。
悲しいかな、子供を産むのに難しい年齢になったころに「子供を産んでおけば良かった」と思ってます。
あえて産まなかった人は、それはその選択をして後悔のなかった人生。
でも若いころは子供のいる人生をあまり大きなものだと思わなかった!
そんな女性も多いんです。
未婚でシングルマザーでも良いから、子供を産んでおけば良かった!
そんな60代の友人二人の声は本能からでているものなのかなと思いました。
子供を産んでおけば良かったと思うのはどんな時?
私の知り合いで、独身の女性は何人かいます。
もちろん子供はいませんが、今になって「子供を産んでおけば良かった」と、何回聞かされたことか!
夫はいらないから、子供を産んでおけば良かった!
兄弟、姉妹は横のつながり。
やはり、子供は違う!
シングルマザーになって苦労をしたとしても子供を産んでおけば良かった!
結婚してたけど、子供のいない選択をした!
どうせ妊娠しにくい体質のようだしと思ってたけど、今思えば、不妊治療でもして努力はしておくべきだった!
と言っている女性もいます。
だいたい、そのことに気が付くのは、40代過ぎてから。
独身の男性でパートナーを探すとしても男性が選びそうな女性は、子供を産む若さを持っている人を選ぶ傾向が強いです。
そうなると、40代の女性がこれから相手を探して子供を産むには、かなり難しいんです。
もっと早くそのことに気が付けば・・・
意外と、20代30代で結婚して子供を授かっている夫婦はちょうど二人して適齢期だったり、授かり婚でそのまま結婚したり。
それはそれで、子育ては大変でも子供が大きくなった時の楽しい家庭生活は苦労など忘れてしまうほどです。
若いころは熟年になってからの子供のいる幸せに気が付きません。
子供のいない人生を後悔するかしないかは、自分の気持ち次第
とうとう子供を産まないで、40代後半になってしまった!
50代、60代になってしまい、独身で一生過ごす女性もいれば夫婦二人だけの生活を過ごして言うという人生を送る人たちもいます。
そんな人生を送る人たちは少なくありません。
結婚して子供がいる生活をしている家族が一般的に感じますが、実はそうでもないのです。
いくら不妊治療をしても、子供を授かることが出来なかった夫婦もいますし。
結婚相手も見当たらず、一生独身の男女もいます。
この世に自分の血のつながった子孫を残さなかった人も少なくありません。
産めたのに、子供を産んでおけば良かったなと後から思うと、後悔も残るということになるんですよね。
子供のいない老後はどういった生活になる?
もしも子供がいない場合はどんな老後を送るでしょうか?
やはり、子供がいるということは孫も出来るという事が多いですね。
子供がふたりなら、その子供はまた二人産んで、孫はその倍になることもあります。
将来、子供に、孫にとお金を使う事はありますがそれは楽し老後になるでしょう。
夫婦二人だけよりも賑やかで、子供を産まなかった人生とは全く違ったものになります。
孫がいる生活がこんなにも賑やかで、寂しい人生を送らないで生きることを若いころは気が付かなかったでしょう。
一方、子供がいない夫婦、又は独身の男女は自分の分身がいないということで、どこかしら孤独感を感じることもあるかもしれませんが、そうとも限りません。
子供がいない場合は自由を謳歌し、すべて自分のためにお金も時間も使えるのですから。
熟年世代の友人たちは若いころには気が付かなかったけど子供を産んでおいて良かった!
と話す人は多いです。
夫が亡くなっても子供がいるから!と。
子供を産まなかった選択をした場合の老後
子供がいなくても、他に幸せになる道しるべを作っておくことが大切。
夫婦でも、いずれどちらかが先に亡くなります。
子供がいれば、寂しさも半減しますが、伴侶がいなくなれば自分一人ぼっち。
そんな人はたくさんいますので、同じような環境の知り合いをたくさん作ったり、打ち込める趣味を持つ。遠くの親戚&近くの知り合いは大切に交流すること大切ですね。
子供はやがて自分たちの世界を作ります。
自分の子供のいない老後をどうやって楽しく生きたら良いか?
誰かに話を聞いてもらってみるのも良いと思います。
もやもやしていた気落ちの道しるべがはっきりするかもしれません。
無料で登録出来て、簡単登録!
おまけに3,000円分無料通話分も付いています。
どちらにしても、親世代、独身で過ごした場合もやがては一人で生きていく楽しみ、生き方を模索しながら生活していくのは同じなんですよね。
コメントを残す