50代のうちにとか、60歳までにとか
1,000万円を何とかして貯めなくっちゃと思っている女性はとても多いです。
実際は1,000万円貯まってない50代の女性は4人に一人いますから。
でも2,000万円3,000万円貯まっている人もいますし、家マンションを購入済みの人もいます。
シニア独身女性が安心する金額はとりあえず2,000万円あれば安心です。
60歳で2,000万円貯めている人はそんなにいない
1,000万円と言う数字が一応貯金の目安の数字です。
50代、60代定年になった時、働けなくなった時に
1,000万円あるかどうかで全く心の余裕が違います。
でも、1,000万円は下手するとすぐに数百万円になってしまいます。
そこを頑張って2,000万円になるよう頑張って現役中に貯めることが将来の安心を産みます。
50代60代独身女性がどうやって2,000万円を貯めたら良いの?
私、婚活しようかと思って!
そう言いましたところ(未亡人なもんで)
あなたやめなさいよ!
と、私の友人が言いました。
50歳過ぎて男の人のおさんどんを今からするなんて!
自由に生きたほうがいわよ!
お金持ちの彼氏とか、お茶飲み友達とか、
お食事に連れていってくれる男性を見つけて楽しんだほうが良いわよ!
と、言われました。
食事代浮きますしね。
まぁ、たいしたことありませんが。
私の知り合いに既婚者だけど、愛人している女性もいます。
色々なものを買ってもらってます。
お小遣いも貯まっているそうですよ。
これまた一つの人生ですね。
でも既婚やの愛人はリスキーです。
お金持ちの彼氏を作るなら、独身を見つけましょう!
そして少しずつお金も貯めていくのです。
結婚はしないけど、お金持ちの彼氏がいた女性人はほかにもいます。
どうしても結婚したかったから、自分から別れを言い出したのですって。
もったいない。
月々お小遣いをくれていたそうです。
そんな男性とどこで出会うのか・・・?
月々5~10万円以上お小遣いをくれたり、使ってくれていたそうです。
熟年になって2,000万円貯める裏技はあるのか?
さてさて、50代60代になって、お金を貯めるのって難しいですよね。
でも今は売り手市場です。
けっこう働く場はあります。
でも、ここはイヤ!
そう、プライドが邪魔をするんです。
プライドが邪魔ををしない仕事も探せばあります。
事務職もあるし、受付もありますしね。
私の知り合いは三か所で働いていますが、合計25万円くらいの収入は入ってます。
年金と、別れた旦那様からの土地をもらい駐車場代分が入るので
その分は働かなくても19万円くらい入ってきます。
40万円~45万円くらいの収入が68歳にして毎月入ってきています。
働かなくても年金と駐車場代出20万円近くはいってくるのに、なんでそんなに働くの?
と聞きました。
娘と一緒に住めないので、自分用に家かマンションを買いたいのだそうです。
先日1,000万円以下で、まぁまぁの家が売りに出ていたそうです。
どうせ自分一人だから小さな家で良いとのことでしたが、決めかねていました。
いっそのこと、賃貸だったら固定資産税も毎月の管理料もかからないし。
でも女性一人には賃貸で貸してくれるところも難しいそうですね。
思い切って、安いマンションを買ったほうが良いのかな、それともシェアハウスが寂しくないんだけどなと話してましたよ。
私もシェアハウスやケアホームは良いかも!
と思ってます。
今のところ、このままいきますが。
コメントを残す