私はまたは、僕は一生独身で貫き通すんだ!
と、20代30代で覚悟を決める人がいます。
でも、おっとどっこい!
結婚とはタイミング。
子供が出来ちゃった!
それでうまくいけば大成功。
失敗する場合もあります。
そんなことがきっかけで結婚するカップルが非常に多いのです。
ところが、50代になって良い人がいないからやっぱり一生独身でいようって言ったって、お金は貯まってますか?
20代で一生独身を覚悟する場合
若いうちは、将来設計も出来ますね。
個人年金も相当掛けている独身男性は、今熟年になりとても良かったと話してます。
そのままずっと独身を20代30代から貫くとすれば、相当お金は貯まります。
毎月3万円積み立てを30年間したときのことを想像してください。
独身女性でも、安定し一生独身で暮らせて行けます。
かたや50代になってあぁ、結婚したいけどやっぱり今更むりみたい!
と思ったら?
お金も貯まっていない場合は、悲惨!
頻繁に使うカードでポイントを貯めておくのもかなり節約ですよ!
(イオンカードを持っていないのはもったいない!)
➡節約出来てお金が貯まっていくクレジットカードならイオンカードかエポスカード
養ってもらう人を探すか、一生独身として老後もずっと永遠に働きどおしでいるか!
20代で独身を覚悟しても、この先は長い!
どう考えが変わるかわからないのです。
人生も長いですし、希望もあります。
50代で一生独身の覚悟を決めた男女の老後は?
もしも結婚していたなら、夫や妻がいて、子供がいて孫もいて賑やかな家庭に囲まれていたかもしれません。
でもそんな相手に巡り合うことが出来ず、結婚せずに50代まで来てしまうともう結婚なんかいいやと思ってしまう人も多いんですよね。
まして、男性は女性を養っていかなくてはなりません。
50代60代の男性は現役をそろそろ退くころ。
お金なんか持ってやしません。
女性の年金もプラスした金額で生活するこで老後の予定を組みます。
家賃が発生している女性はそれでも家賃の分がかからないなら、と半分妥協し適当なところで手を打って結婚をする熟年女性も確かにいます。
まとめ
一生独身でいる覚悟を決めたなら、経済的に安心できるだけの貯蓄をしておくこです。
それが何とか自分の手で生活が出来るのであれば、一生独身で頑張っていくという女性もいます。
一人の夜が寂しいとか、孤独だとかそんな次元は取り越して面倒くさくなってくる年代になってくるのですよね。
でもやっぱり自由=孤独。
それでも一人はお気楽だという人もいます。
人それぞれ。
一生独身でいると決めるのなら、早いうちに将来設計をしてお金を貯めておくこと!
そうすれば老後の心配はかなり軽減されます。
老後、パートナーがいない人が頼れるのは、お金ですから!
副業も馬鹿に出来ませんよ!
コメントを残す