片付けをすると自然と節約出来てお金が貯まるって本当?
それは、片づけを習慣化すれば実現できます。
一時的に一気に片づけをしたくなる時ってありますよね!
一時的に片づけるって割とやるんですが、それをずっときれいに保つって中々難しいんですよね。
継続出来るかできないかで、幸せ体質になる習慣が身に付くんですよ。
片づけをしながら断捨離をするととっても幸せな気分になります。
そんな気持ちが続くと不健康もどこへやら。
では、片づけをして自然とお金も貯まるなんて素敵ですよね!
そんな幸せ体質になる習慣のコツとは?
Contents
片付け上手は貯め上手
片づけをしてすっきりとした人は、金銭面の管理もきちっとしている人が多いですね。
でも、使うところは使う、楽しむところは使う。
無駄遣いをしないんですよね。
私なんかまだまだなので見習わなくてはと思います。
本当にお金の使い方の上手な人はすべてにおいてケチではなく、使うときにはお金を使っているんです。
旅行や趣味など人生において自分が楽しいなと思うところにはお金を惜しまない。
そんな意識を持ってます。
だからこそ上手にお金を使う人は普段は無駄なお金を使いたくないんです。
そのためには、意外と普段の片づけが節約のポイントになります。
そして、片づけを習慣化しておくと無駄なものは買わないんですよね。
友人でも安いからと、トイレットペーパーやキッチンペーパーを売るほどストックしてたり、
新しいテフロンフライパンも数個予備で買ってあったり。
私も私です。
「なになに?すごい良いフライパンね。」
「それどこで買ったの?」
「良いなぁ、安いじゃん、私も買っておこうかな」
って具合です。
さてさて、私は下着のストックオンパレードです。
新しい下着を買っては古い下着がまだもったいないから捨てられていない。
でもこのブログを書いた後、その下着達をボロぞうきん行きにします。
安い時に買うのも良しですなのですが。
でもその分場所を取りますよね。
場所代計算しましょ。
一度スッキリ何もない状態を見ていると気分爽快です。
トイレットペーパーやキッチンペーパーは紙ダニが付きますのでストックはほどほどにしないとですよね。
きちっと片付している人は、堅実で無駄買いをしない人が多いですね。
例えば、あるのなら買わない。
あるけど安いから買うではないのです。
だいたいバーゲン好きな人は持っているけど買ってしまうんですよね。
そこでバーゲンで我慢したらいくら浮くかどうか?!
ワンシーズンで数万円の貯蓄の差が出てきます。
整理整頓がきちっとできる人は、頭の中が整理されていることが多いです。
ものが少ない分整理するのも簡単ですね。
どこに何を入れて、どんなものが必要なのかを把握しやすいんです。
ミニマリストなんてびっくりするほどものが少ないんです。
本当に必要な物だけをその都度購入してるんですよね。
そしてあるべき場所にきちっと片付け必要に応じて捨てているからなんです。
そりゃスッキリしますよね。
部屋がスッキリすれば気分も爽快ですし、幸せな気分になります。
ミニマリストの人たちも最初からそうだったわけではなく、モノがあふれた状態でどうしようもないところから始めた人がほとんどだったのです。
断捨離から初めて部屋が片付いていくとメリットがたくさん出てくることに気がついてきたのです。
探す手間が省ける
本当に必要なものは何か?
掃除しやすい
あるもので生活できることがわかった
ものが多くても結局は使うものは決まっている
本当に必要なものだけを残しておいたほうが良い
頭の中が整理されているということは仕事面でもきちっとして、順序だてて物事ができる人が多い?
それも確かですが、
小説家の人たちは机周りは散らかってますよね。
それでも仕事は出来る。
散らかっていたほうが落ち着くという人もいるのかもしれないですね。
とはいうものの、片付下手はお金が貯まる体質ではないということはいえると思います
断捨離をしたあと物をたくさん捨てた後も不必要なものを購入してしまったと言う友人がいます。
でもその友人は最近は1,000円でも購入することに対してかなり慎重になったそうです。
いつか、何かの拍子で気が付いたときが片付けと節約、断捨離の3つがうまく合致したタイミングです。
断捨離と片付け
押し入れやクローゼット、食品の断捨離
押し入れやクローゼットに不要な物は眠っていませんか。
以前に購入した服でほこりをかぶったまま、捨てられずに片付けている物はありませんか。
一度も手を通していないものはありませんか。
思い切って不必要なものを断捨離することで、押し入れやクローゼットはすっきりします。
押し入れには、頂き物のシーツやたくさんのタオルはありませんか。
きれいな服やまだ使用していない物はフリマやヤフオクなどで売ることができます。
まずは、断捨離をすることから始めます。
冷蔵庫内には、古いものや期限切れのものを捨てることで庫内がすっきりします。
不必要な物を処分すると、すっきりするだけでなく、いつも利用するものが何かということがわかります。
もし、誰かに不必要になったものを利用してもらえるなら、その方が有効活用できますね。
フリマアプリはそのような発想から生まれたものです。
断捨離の後は片付け
断捨離の後は、どこに何を入れるかを決めていきます。
例えば、いつも使うものは上段に入れてあまり使わないものは、
一番下に入れるといった自分なりの法則をきめておくと、次に使うときに取り出しやすくなります。
タンスの服を断捨離して、必要な服のみ夏物、冬物と区別して入れることもできます。
入れる法則は、自分で決めておきましょう。
節約して貯蓄に回す
バーゲンは時として得をしない。
衝動買いを避け、必要な物のみ購入
バーゲン品や安売りの物を安いからと言って何となく購入すると結局着なかったり、使わなかったりすることがあります。
むしろ必要な物を必要なときに購入するだけにとどめておくと、かえって無駄に捨てるものがなくなるので節約になります。
購入する前に使うものがどんなものか、必要な物は何かを把握しておきましょう。
無駄な物を購入していたお金を貯蓄に回す
片付けをして無駄買いせず節約することで、今まで消えていたお金を貯蓄に回すことができます。
貯蓄は定期預金、貯蓄型保険などいろいろありますが、財形貯蓄や社内預金だと会社の給料から天引きされるので解約しにくいですね。
会社を辞めるときには、かなり溜まってきますね。会社勤めじゃなくてもいろんな方法で貯金はできますよ。
貯蓄型保険は、保障もついて貯蓄もできる保険です。
途中で解約すると損をするので、返戻金が100%になるまでは解約をしないと決めて毎月支払っていくと、貯蓄体質になり、知らないうちに貯まっています。
ただ、あまりたくさんの金額で契約すると、途中で挫折して損をすることにもなりかねません。
片付して貯蓄して幸せ体質になろう
片づけして、部屋が整頓されていると、気持ちの面でもすっきりとしてイライラが減ります。
貯蓄すると、将来の不安が少なくなり、いつも平安な気持ちになります。
目標を決めて、小分けにして貯蓄してもいいかもしれません。
例えば、旅行貯金を毎月3,000円ずつためると、1年間で36,000円です。
すると、ちょっとした小旅行ができますね。老後のために毎月2万円ずつ貯めると、10年後には240万円貯まります。
他にもお小遣いとして3,000円ずつ貯めることもできますね。
通帳を分けて管理すると、他の用途の貯金から出さなくても済みます。
このように自分の楽しみのための貯蓄もしておきましょう。
貯まったら、どこかに行こうと考えるだけで楽しみで幸せな気分になります。
すると、ためることによって幸せ体質になってきます。
まとめ
部屋が散らかっていると精神的にしんどくなり、やる気もそがれますが、思い切って断捨離すると、必要な物が何かがわかります。
断捨離をした後は、なぜか自然と節約して必要な物だけを購入するようになります。
その分、貯蓄することができるようになります。
楽しみのための小さな貯蓄もすることで、これが貯まったら旅行に行こうとか、久しぶりに服を買おうなど考えるだけで楽しいので幸せな気分になります。
コメントを残す